

エグゾプライマルってどのゲーム機でプレイするのが良いんだろう?
クロスプレイ対応かつ、PS4やXbox Oneなどの旧世代機でもリリースされるという、
対応機種が非常に幅広いゲームである「エグゾプライマル」。
今回はそんなエグゾプライマルに最適なゲーム機はどれなのか?を
考えていきたいと思います。
エグゾプライマルとは?

エグゾプライマルとは、恐竜と戦う対戦型マッシヴアクションゲーム。
5人チームを組んで、多種多様な恐竜をパワードスーツの超パワーで
分からせていくゲームになっています。
ただし、基本的に5人2チームでミッションを同時進行でこなしていくため、
プレイ中は常に敵チームとタイムを競い合うという、ふんわりとした
対人戦要素が常に付きまとってきます。
また、最後のゲームモードをPvEか、PvPのどちらかに切り替えることが可能。
よく分からない人は、PvEのあとにガッツリPvPを遊ぶオーバー〇ォッチか、
PvPはないけど、PvEのタイムを競い合うオー〇ーウォッチのどちらかだと
イメージしてもらった方が想像しやすいと思います。
オープンベータをプレイしてみた感じだと、かなり楽しかったです。
フレンドも「〇ーバーウォッチより楽しい!」と好評。
また恐竜と戦う道中のミッションもかなり楽しく、
L4D2のようなゾンビゲーが好きな人は絶対に気に入ると思いました。
オープンベータの感想はコチラ👇
-
【評価・レビュー】すいません、正直ナメてました…【エグゾプライマル:オープンベータ】
3月17日から始まったエグゾプライマルのオープンベータ。 筆者もフレンドと共に参加してみました。 PVを見ても「なんかビミョーだなぁ」と感じていた 筆者ですが、いざプレイし ...
続きを見る
6月16日から6月19日の3日間、第2回オープンベータの開催が決定!
詳細は👇をチェック!
-
エグゾプライマル第2回オープンベータ開催決定!気になる内容は?
本日6月13日のカプコンショーケースにて、 エグゾプライマル第2回オープンベータの開催が決定しました! そこで今回は、第2回オープンベータの内容について 公式情報をまとめて ...
続きを見る
エグゾプライマルのオススメ機種は、遊び方で違ってくる!?

エグゾプライマルはクロスプレイが可能で、幅広いゲームハードで楽しむことができます。
そこで問題になってくるのが「どのゲームハードが一番いいのか?」問題。
エグゾプライマルは大きく分けると対人戦(PvP)と協力プレイ(PvE)の2つが遊べます。
なので、エグゾプライマル用のゲーム機を購入すると考えた場合、
ゲーム機うんぬんよりもどちらのモード(遊び方)をメインに遊ぶのか?をあらかじめ考えた方が
後々後悔しないで済むな、と思いました。
ココに注意
フレンドと遊ぶ人は、ゲームハードのメーカーを合わせるようにしましょう。
パーティを組む場合、違うゲームハードだとパーティが組めない可能性があります。PS4とPS5とのパーティは組むことが可能ですよ。
PvEメインなら、コンシューマー機(ゲーム機)がオススメ!


エグゾプライマルは協力プレイがメイン!対人戦はしないよ!
という方は、コンシューマー機(ゲーム機)が良いと思います。
その理由はエイムを重視しないから。
対人戦だとキャラによって異なりますが、
エイムを要求される場面が高い頻度で出てきます。
ですが協力プレイメインなら対人戦をしないので、エイムはそこまで重要ではありません。
さらにコンシューマー機(ゲーム機)であれば、ゲーム機を比較的安価に購入できるメリット付き。
機種にもよりますが、大体3~4万円あれば準備できます。
(ちなみにゲーミングPCは安くても10万円以上は必ず掛かります)
低価格に抑えたいならPS4やXbox One、もしくはXbox series S。
懐に余裕があるなら、6万円前後するPS5やXbox seriesにするのも良いかも。
さらにXboxであれば、Xbox Game Passが利用できるので
エグゾプライマルを1,100円で遊ぶことが可能ですよ。
個人的には対応ゲームが膨大なPS4か、サブスクサービスが利用できる
Xbox series Sのどちらかがオススメです。
-
最新作エグゾプライマルが1,100円で遊べる!?オトク情報を紹介!
ゲームソフトといえば、だいたい8,000円ほどが相場。 エグゾプライマルもその例にもれず、だいたい8,500円(税込み)くらい。 筆者のようにエグゾプライマルが遊びたい人や ...
続きを見る
PvPメインなら、PCがオススメ!


エグゾプライマルは、対人戦をメインにプレイするぞ!
という人は、PCがオススメ。
理由はカンタン、マウスが使えるからです。
「マウスとコントローラーじゃそんなにエイムに差があるの?」
と思われる方もいるかもしれませんが、結構違いますよ。
純粋なエイム勝負でPCに勝つのは、ほぼ無理だと考えてよいでしょう。
また、ゲーム機でマウスを使うのは、かなりグレー。
マウスを導入するだけでハードウェアチートといわれてしまうゲームもあるので、
ややこしい問題を起こしたくないのであれば、使わない方が圧倒的に良いです。
とはいえ、今作はクロスプレイができるので、PCプレイヤーともマッチします。
クロスプレイをオンにしていると、PCプレイヤーともマッチするため
エイムの差で勝てない、なんてことも珍しくないんですよね。
以上の理由から、PCをオススメします。
PCの方が快適にゲームも出来ますしね。
エグゾプライマルは操作がかなりシンプルで、キーボード&マウスの操作もしやすい。
PCが初めての人でも慣れやすいゲーム性なので、気になる方は是非PCでプレイして欲しいです。
新品を購入するならフロンティアというメーカーでの購入がオトク。
12万円ほどで標準的な性能のゲーミングPCが購入できますよ。
-
新品ゲーミングPCが12万円!?格安PC販売店「FRONTIER」おすすめのゲーミングPCを紹介!
とお悩みの方に向けて、 今回はFRONTIERというお店の概要や おすすめゲーミングPCを紹介していきます! 他では考えられないほどオトクな製品ばかりなので、 是非参考にしてみてくださいね! ...
続きを見る

10万円以下でPCを購入したいなぁ
という方には、8万円ほどで先ほどのPC相当を購入できる中古ゲーミングPCがオススメ!
中古パーツの動作チェックなどをしっかり行い、購入後の1ヵ月無料保証や
送料無料などのアフターサービスも充実している「GP-ZERO」での購入がオトクですよ!
-
GP-ZEROのおすすめ中古ゲーミングPC4選を紹介!
とお悩みの方に向けて、 今回は中古PC販売専門店である「GP-ZERO」さんから オススメ商品4つを紹介します。 GP-ZEROさんの強みから、どんな嗜好の人 ...
続きを見る
まとめ

今回はエグゾプライマルをどのゲームハードでプレイするのが
最適なのか?を考察しました。
筆者としてのオススメはPvE(協力プレイ)メインならコンシューマー機(ゲーム機)、
PvP(対人戦)メインならPCです。
ゲーム機であればPS4、もしくはXbox series Sがおすすめ。
どちらも3万円前後で購入可能ですし、Xboxはサブスクサービスを
利用して、エグゾプライマルを1,100円で遊べますよ。
さらに、Xbox Game Passはエグゾプライマル以外のゲームも
対象タイトルなら無制限でプレイ可能!広く浅くゲームがしたい方にピッタリですね。
PCであれば、GP-ZEROという中古ゲーミングPC専門店での購入がオススメ!
10万円以下で、10万円以上の性能を持ったPCが購入できますよ。
購入後1か月の無料保証や、故障時の修理も面倒を見てくれるので
初めて購入する場合も安心です!
詳しくは👇の記事をチェックしてみてくださいね。
-
動画ダウンロードソフトとmp3変換ソフトが一つになったEaseUS Video Downloaderを使ってみた!
とお悩みのアナタにオススメしたいのが EaseUS Video Downloader(イーザスビデオダウンローダー)。 実際に使ってみましたが、かなり使 ...
続きを見る
とはいえ、ゲーム機の購入はお金が掛かりますので
お財布と相談しながらご検討してもらえると幸いです。