とお悩みの方に是非お勧めしたいのが「nasne」。
口コミで「神レコーダー」と評されるほどに使いやすい商品で、
一度販売終了になったのですが、販売再開されるほどの人気ぶり!
今回はそんなnasneについて紹介します!
是非最後までご覧ください!
PCでTVを視聴できるnasne(ナスネ)とは?
nasneは、地上デジタルとBS/110度CSデジタルチューナーを搭載した
ネットワークレコーダー兼メディアストレージ機器。
対応機種はPC、PS4、PS5、スマホ、タブレットと幅広く、
どの機種でもテレビを視聴することができるようになります。
またテレビの録画視聴はもちろん、ライブ視聴も可能。
自宅でも、外出先でもテレビを楽しむことが出来る製品です。
かつてはPS3、PS4専用機器としてソニーから発売されていた録画専用デバイス。
「torne」(トルネ)というアプリ経由で動作する特殊なデバイスでしたが、
動作が非常に軽快かつ快適だったのでユーザーからの評価が非常に高い製品でした。
2019年に販売終了しましたが、2021年に販売元がソニーからバッファローに変わり
販売が再開された、今もなお高い人気を誇る商品です。
[itemlink post_id="2691"]
nasneでできること
nasneはテレビの視聴や録画に特化した商品で、PCやスマホなど
様々な機器で利用が可能です。
nasneで利用できる機能一覧はこちら。
nasneでできること
- テレビの視聴、録画
- テレビ番組のダビング
- windowsやmacのデータ(画像や動画、音楽など)の保存や共有
- 内蔵及び外付けHDDの故障予測
テレビ番組の視聴や録画以外にも、ダビングや
PC内のデータを共有することも可能。
また、HDD(ハードディスク)の故障予測も行ってくれるので
データの移行タイミングも教えてくれます。
nasneのココが凄い!
ここからはそんなnasneの凄さを紹介。
「神レコーダー」と呼ばれた理由が分かるかも!?
圧倒的なレスポンスと快適さ
テレビの番組表は動作が遅く、レスポンスも悪いので
カーソルを思ったところで止めるのにコツが必要だったりしますよね。
その点、nasneとその対応アプリであるtorneのレスポンスは圧倒的。
軽快な動作でストレスが全くなく、思った通りの操作が可能です。
一回操作すると、あまりの快適さに驚くこと間違いなし!
豊富な機能
録画モードはDR(高画質)モードと標準(3倍録画モード)の2パターンあり、
内蔵HDDのみの最大録画時間は約386時間。
またユーザー人気の高い番組をピックアップしてくれたり、
録画予約数の多い番組を知らせてくれたりと
新しい番組を見つけやすいのも特徴の一つです。
torneアプリでどこでもテレビ番組を楽しめる
torneアプリがあれば、PCでもスマホでもタブレットでも
テレビ番組のリアルタイム視聴や録画視聴が可能です。
また外出先やベッドの上、どこでもテレビ番組を楽しむこともできます。
ニコニコ実況連携でテレビ視聴をさらに楽しく!
ニコニコ実況連携は、ニコニコ動画でお馴染みのコメントが流れる機能を
テレビ番組に反映させたもの。
もちろんその番組を見ている視聴者のコメントが流れますので、
一人で視聴していても、他人との一体感を感じることができます!
特にスポーツ観戦でニコニコ実況連携をオンにしておくのがおすすめ!
リアルタイムにコメントが流れる「ニコニコ実況」で、テレビがもっと面白くなる!(バッファロー公式サイト)
nasneの弱点
ここまでnasneの優れた点を紹介しましたが、
ここからは弱点を紹介します。
nasneの弱点は以下の3点。
nasneのダメ
- 「torne」のアプリ内課金(610円)を行わないとテレビ視聴できない
- 4K放送に未対応
- nasne用にテレビ線、有線LAN接続の両方が必要
「torne」のアプリ内課金(610円)を行わないとテレビ視聴できない
アプリでテレビ番組のリアルタイム視聴や録画を視聴する場合、
アプリ内で「視聴再生機能(610円)」を購入する必要があります。
一度610円を払ってしまえば、一生視聴再生機能を使えるので
ちなみに、「ビデオの書き出し」と「書き出したビデオの再生」を行うにも
アプリ内で「書き出し機能(860円)」を購入する必要があります。
ただしPS4、PS5版のtorneでは追加課金なしでリアルタイム視聴や録画視聴が可能です。
4K放送に未対応
nasneは4K放送に未対応。
放送や録画で視聴する際は画質が下がってしまいます。
機器のアップグレードで4K対応して欲しいですね。
nasne用にテレビ線、有線LAN接続の両方が必要
nasneを使用する際はテレビ線の接続と有線LAN接続が必要です。
テレビ線は有線でしか接続できないので、
テレビ線が配線できる場所に設置し、無線LAN中継器経由で
有線LANを接続する方法がおすすめです。
[itemlink post_id="2686"]
[itemlink post_id="2688"]
総評:ナスネをPCで視聴するには準備が必要だが、手間に見合う快適さがある
nasneでテレビ視聴を行うには環境構築に手間がかかってしまいますが、
手間に見合うほどの快適さがあります。
テレビ好きで快適な視聴環境を構築したいならnasneは超オススメです!
また、PS4も持っているとさらにnasneが使いやすくなりますよ!
[itemlink post_id="2691"]
[itemlink post_id="2695"]