ゲーム

ゼルダの伝説って、ティアーズオブキングダムから始めても大丈夫??

 

いよいよ発売されたゼルダの伝説ティアーズオブキングダム。

 

ゼルダの伝説をプレイしたことがないけど、プレイしても大丈夫なのかな?

 

という人も多いはず。

 

ということで今回はティアーズオブキングダムで初めて

ゼルダの伝説を触る方のために、知っておくとオトクな情報を紹介します。

 

是非参考にしてみてくださいね。

 

ティアーズオブキングダムが初ゼルダでも大丈夫!

 

結論からいうと、

ティアーズオブキングダムが初ゼルダでも全然大丈夫!

 

ただし、ティアーズオブキングダムは前作ブレスオブザワイルドの続編。

 

前作の知識が何の説明もなく出てくるんだけど…

 

ということを防ぐためにも、前作のストーリー動画を見ておくことをおすすめします。

 

前作ブレスオブザワイルドのストーリー動画を見ておこう!

 

実は、Nintendo公式が用意しているストーリー動画があります。

 

これを見るだけで、よりティアーズオブキングダムを楽しむことができますよ!

6分程度の動画なので、前作プレイ済みの方もサクッと予習できます。

ティアーズオブキングダムを楽しむ際の注意点

ストーリーは大体分かったけど、その他に注意することってあるのかな?

 

ティアーズオブキングダムはブレスオブザワイルドと同じ

オープンワールド型のアクションゲーム。

 

ですので、プレイする際の注意点として

以下の2点を押さえておくとより楽しむことができますよ。

 

ココに注意

 

長時間プレイすることになるので、時間を確保しておこう

 

ティアーズオブキングダムはオープンワールド型のアクションゲーム。

 

広大なフィールドを探索していく関係上、どうしても時間が掛かってしまいます。

さらにゼルダは謎解きも豊富。

 

初見では時間が掛かってしまうことがよくあるので、

プレイする際は時間を確保しておきましょう。

 

長時間プレイのお供に、お菓子や飲み物も準備しよう!

 

長時間プレイしていると、知らないうちに集中力が下がっていきます。

また夏場だと熱中しすぎて、水分補給などを怠ってしまうこともあるかも。

 

そうならないために、お菓子や飲み物を準備しておきましょう

 

筆者おすすめのお菓子と飲み物はコチラ。

 

・よく噛むので少量でも満足できる!「あたりめ」
出典:https://www.amazon.co.jp/

 

手が汚れない&長時間楽しめるという理由で、

ティアーズオブキングダムには「あたりめ」がオススメ。

 

低カロリーかつ高たんぱくな食べ物なので、

万が一食べ過ぎても大丈夫。

 

さらによく噛むので、満腹中枢が刺激されて

少量でも満足できる、コスパ最高のお菓子です。

・疲れたカラダをクエン酸&水分補給でリセット!「アクエリアス」
出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ゲームプレイに実は陥りがち、水分不足。

 

水分不足になってしまうとめまいや吐き気、

さらには疲労感や頭痛も引き起こしてしまいます。

 

またゲームプレイはどうしても疲れてしまうので、

水分不足と疲労回復を同時に解決できる、アクエリアスがおすすめ。

もっとゲーム中に最適なお菓子&飲み物が知りたい方は…

ゲーム中におすすめな食べ物がもっと知りたい!

 

という方は👇をチェック!

ゲームプレイの最強お供!おすすめお菓子20選を紹介!

ゲームプレイ中のおすすめお菓子の条件って? 片手で食べられる 少量で満足できる 手が汚れない 手が汚れるようなお菓子でも、トングなどがあると便利! リンク できれば揃えておきたい!おすすめツール ポテ ...

 

ゲームをプレイする時にオススメな飲み物を紹介!

ゲームに最適な飲み物とは? どんな飲み物が最適なの? ゲームにおすすめの飲み物11品を紹介! おすすめエナジードリンク(カフェイン入り) モンスターエナジー リンク HYPER ZONe ENERGY ...

続きを見る

 

ティアーズオブキングダムは、TVモードでのプレイがオススメ!

 

ニンテンドースイッチは据え置き機としても、

携帯機としても遊べる優秀なゲーム機。

 

携帯モードで寝転がって遊ぶのも楽で楽しいですが、

個人的にはTVモードでプレイするのがオススメです。

 

ゼルダの伝説は謎解きはもちろん、マップに

細かいアイテムやヒントが落ちていることが多々あるので

携帯モードだと見つけ辛いことも。

 

ですので、TVモードで腰を据えてプレイすると

落ち着いてプレイできるので、謎解きなどもスムーズにいくことが多いです。

 

TVがない!という方はモニターを購入すると良いですよ。

モニターにスピーカーも付いてるモデル👇なので、これ一つでTVの代わりに。

ティアーズオブキングダムをさらに楽しむためには??

ティアーズオブキングダムを最大限楽しむにはどうすればいいんだろう?

 

ティアーズオブキングダムをすみずみまで楽しむなら、

 

ティアーズオブキングダムを最大限楽しむなら・・・

 

前作のブレスオブザワイルドをプレイする

出典:https://www.amazon.co.jp/

 

ティアーズオブキングダムを最大限楽しむなら、

やはり前作のブレスオブザワイルドをプレイするのが良いでしょう。

 

ストーリーはもちろんのこと、主人公であるリンクや主要キャラ達に愛着が沸くので

ティアーズオブキングダムもより楽しくなりますよ。

 

 

ブレスオブザワイルドのレビューが見てみたい!という方はコチラ👇

【評価・レビュー】ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドは本当におもしろいの?

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドってどんなゲーム? ゼルダシリーズ初!オープンワールドを採用 現実で起きることがゲームでも起きる!? 自分だけの攻略ルートで遊べる ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの評 ...

続きを見る

 

ブレスオブザワイルドの前日譚、ゼルダ無双をプレイする

出典:https://www.amazon.co.jp/

ブレスオブザワイルドをクリア済みだけど、もっと楽しむ方法が知りたい!

 

ブレスオブザワイルドをクリア済みなら、前日譚である

ゼルダ無双:厄災の黙示録のプレイもオススメ。

 

ブレスオブザワイルドの100年前が舞台で、

厄災ガノンが目覚めるまでのストーリーが描かれます。

 

ブレスオブザワイルドと違い無双系のゲームとなっていますが、

グラフィックはブレスオブザワイルドと同じものになっているので

違和感なく楽しむことができますよ。

 

さらに、ブレスオブザワイルドに登場するキャラクターの若かりし頃が

描かれるのでよりキャラ達に愛着が沸くかも?

 

まとめ:最低でも前作ストーリーのおさらいだけしておこう!

 

今回はゼルダの伝説最新作、ティアーズオブキングダムが

初プレイでも大丈夫なのかや、より楽しむための方法について紹介しました。

 

ティアーズオブキングダムが初ゼルダでも全然大丈夫ですが、

最低でも前作ストーリーを予習しておくことをオススメです。

 

Nintendo公式が用意している動画(6分ほど)を見るだけで

バッチリ予習できるので、是非見ておきましょう!

-ゲーム
-, , , ,