

ゲーミングPCが欲しいんだけど、高すぎて手が出せないんだよね~
ゲーミングPCの相場は安くても15万円~25万円くらい。
「パソコンとはいえ、20万円前後も出せないなぁ」
と感じてしまい、購入を断念してしまった人も少なくないと思います。
そんな方にこそオススメしたいのが中古ゲーミングPC。
性能を抑えれば5万円で購入できますし、新品だと40万円くらいする
ハイエンドモデルでも12万円前後で購入できますよ。
今回は、そんな中古ゲーミングPCを購入できる
おすすめ販売店を比較!
ぜひ購入の参考にしてみてください。
中古ゲーミングPCを購入するメリットとデメリット

まずは、中古ゲーミングPCを購入する際のメリットとデメリットを
整理してみましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
格安で購入できる(半額~2/3程度の金額で購入可能) | 購入後の保証期間が少ない |
現品販売なので出荷が早い | 購入サイトによってはアフターサービスがないところも |
高額なゲーミングPCを格安で購入できるのが最大の強み

中古ゲーミングPCの最大のメリットは
「格安で購入できる」こと。
新品で性能を抑えたとしても12万円ほど掛かりますが、
中古ゲーミングPCなら半額の6万円あれば
同程度の性能のものを用意できます。
この安さは破格ですよね。
ただし、デメリットが多いのも事実。
でも、このデメリットは購入するお店をしっかり選べば
解消できるんです!
デメリットは購入サイトをしっかり選ぶことで解消できる!

中古ゲーミングPCのデメリットは
- 新品に比べ保証期間が少ない
- アフターサービスが少ない
など。
中古ゲーミングPCはアフターサービスに弱いのですが、
購入サイトによっては新品同様のアフターサービスを提供してくれるところもあります!
-
ゲーミングPC初心者に勧めたい!中古ゲーミングPCのメリットとデメリットを解説!
中古ゲーミングPCって実際どうなの? 中古ゲーミングPCのメリット ゲーミングPCが格安で手に入る 使用感は新品と変わらない 中古ゲーミングPCのデメリット ぼったくりの可能性がある(メルカリなどで購 ...
中古ゲーミングPCを購入するのにおすすめな、販売店をランキングで比較!

3位 ドスパラ

ゲーミングPCなどのハイエンドPCだけでなく、オフィス用や
ノートPCまで幅広く取り扱っているメーカー。
中古PCも取り扱っており、無料で1か月間の保証が付きます。
モバイル会員だと3か月になるので、ドスパラで中古ゲーミングPCを
購入する場合はモバイル会員になっていた方がオトクです!
2位 パソコン工房

パソコン販売店として老舗メーカーであるパソコン工房ですが、
中古PCの販売にも力を入れています。
無償で購入後の保証が3か月付くのに加え、有料ではありますが
保証期間を3年まで延長することも可能。
さらに、5のつく日と土日祝は中古商品が安くなるセールも!
2,000アイテム以上が対象になるので、気になる方は是非チェックしてみてください。
1位 GP-ZERO

ほとんどの人が「何このメーカー?」と思われたのではないでしょうか。
それもそのはず。
このGP-ZEROは中古ゲーミングPC販売に特化したメーカーだからです。
無償で1か月間の保証と保証期間ではパソコン工房に劣りますが、
故障時の修理や無料回収、データ消去などのサービスも受け付けてくれます!
また、他では見つからない5万円以下のゲーミングPCや、
これから機材をそろえる方にピッタリなモニターや
キーボードなどがセットになった商品も!
また、外装を新品のものに無償で換装してくれますので
見た目には中古と分からないくらいキレイ。
大手ブランドにはない、細かな配慮が行き届いているので
かなりオススメなサイトです。
定期的なセールも行われているので、一度チェックしてみては?
-
中古ゲーミング専門店の「GP-ZERO」ってどんなお店?
格安でゲーミングPCを手に入れるなら中古がおすすめ! GP-ZEROの魅力とは? 全品送料無料&30日保証付き 値引きなどをよく行っている パソコン処分を無料で行ってくれる GP-ZERO PC無料回 ...
総合的にGP-ZEROがおすすめ!

ドスパラ、パソコン工房、GP-ZEROと
3つの中古ゲーミングPC販売サイトを紹介しました。
この3つのサイトを見て、総合的にオススメなのが「GP-ZERO」です。
それはなぜか?
「保証が効かない故障の面倒も見てくれる」からなんです。
保証が効かない故障が起きると買いなおす羽目に・・・

新品でも中古でも、どんなPCでもいずれは壊れます。
もし壊れた時、保証が効くものなら良いですが、時には
保証が効かないものもあります。
これは自分の不手際で壊してしまった場合などが当てはまりますね。
こうしたとき、GP-ZEROに頼めば修理を受け付けてくれます。
また、メモリ増設などの作業も代行してくれるので
増設がしたいけど自分で行えないパソコン初心者の人にもオススメ!
それに、いざ保証を付けても保証期間中に壊れるのって
実はそんなになかったりします。
そういった面でも、アフターサービスが充実している
GP-ZEROがおすすめなんですね。
まとめ

今回は3つの中古ゲーミングPC販売サイトを
比較してみました。
中古販売サイトの中でも品ぞろえが豊富かつ、
アフターサービスも行き届いているGP-ZEROはかなりオススメ。
オススメ商品が知りたい!という方は👇もチェックしてみてくださいね。
-
GP-ZEROのおすすめ中古ゲーミングPC4選を紹介!
「GP-ZERO」…って何? GP-ZEROの強み 低価格で中古ゲーミングPCが購入できる 取り扱っている商品すべて送料無料、30日保証つき! GP-ZEROさんのおすすめゲーミングPC 価格重視 価 ...