
とお嘆きの方に朗報です。
プレイヤーキャラの動き(モーション)を女性らしく変更するMODが登場しました!
待機モーションなども変更できるおすすめMODなので、
最後までご覧いただけると幸いです。
「Feminine Hunter Animations」ってどんなMOD?

プレイヤーキャラのモーションを変更する本MOD。
このモーションはフィオレーネなどのNPC女性キャラのモーション。
それをそのままプレイヤーキャラに反映させるMODです。
変更されるモーションは下記の通り。
- 待機状態
- 歩行時
- 走行時
- 全力疾走時
- 武器構え時
ほぼすべてのモーションを変更可能です。
ちなみに、男性キャラであってもモーションが変更されます。
また、盟友クエストで同行する男性キャラのモーションも同じく変更されます。
オカマプレイにも使えるかも?笑
「Feminine Hunter Animations」導入に必要なもの

準備するもの
- Feminine Hunter Animations MODデータ
- Fluffy Manager 5000(MODマネージャー)
今回ご紹介するMODはMODマネージャー「Fluffy Manager 5000」に対応しており、
導入するには必須となっています。
MODマネージャーを導入していない方はこちらをチェックしてください。
-
【MODマネージャー】Fluffy Manager 5000の導入方法と使い方を解説!
今回はMODマネージャーの一つ、「Fluffy Manager 5000」の 導入方法と使い方をご紹介します! バイオシリーズやモンハンライズ以外にも多数のゲームで使用できるので 是非最 ...
またMODデータはコチラからダウンロードしてください。
ダウンロードページに着いたら、下記画像の赤枠部分をクリック。

次にホップアップが表示されるので、「DOWNLOAD」を押しましょう。
これでダウンロードが始まります。

MODデータの加工
ここからは、ダウンロードしたMODを加工していきます。
WinRARが必要になるので、導入していない方は下の記事から導入をお願いします。
-
WinRARの導入方法を解説!
今回は圧縮ソフト「WinRAR」の導入方法を紹介します。 無料で使えてさらに高機能ですので、ぜひ導入してみて下さい。 また、導入しておくとMODマネージャーである 「Fluffy Man ...
WinRARが導入出来たら、いよいよMODデータを加工していきましょう。
データを加工しやすいように、新しいフォルダを作りMODデータを移動させます。
そして、ダウンロードしたMODデータの拡張子を変更します。
MODデータを選択し、F2キーを押してください。


名前の変更が出来るようになるので、末尾に「.zip」を追記して圧縮データにします。


ここでMODデータを解凍しましょう。
解凍したフォルダの中には「Feminine Hunter Animations Fix」という
フォルダがあるので、これを開くとMODデータがあります。


3つのMODデータを選択し、rarファイルに圧縮しましょう。



これで下準備は完了です。
あともう少し!一緒に頑張りましょう。
「Feminine Hunter Animations」導入方法
ダウンロードしたMODデータをFluffy Manager 5000へ格納
さきほどダウンロードしたMODデータを
Fluffy Manager 5000のModsフォルダへ格納します。
Fluffy Manager 5000のフォルダを開きましょう。

フォルダを開いたら、「Games」→「MHRISE」→「Mods」の順番でフォルダを開きましょう。
あとは先ほど作成したrarファイルをそのまま入れればOK。
Fluffy Manager 5000を起動し、MODを有効化
そうしたら、Fluffy Manager 5000を起動しましょう。
Feminine Hunter Animationsの項目があるはずです。

あとは下画像のように、MOD名の左のボタンをクリックして有効化するだけ。

これでMOD導入は完了です。
お疲れ様でした。
最後に
今回はプレイヤーキャラのモーションを変更するMOD
「Feminine Hunter Animations」をご紹介しました。
プレイ感を損なうことなくモーション変更できますので、是非お試しください。
-
【Steam版モンハンライズ:サンブレイク】オススメMODまとめ!
当ブログで紹介したモンハンライズのオススメMODをまとめました! どれも選りすぐりのMODですので、満足すること間違いなし! 環境改善系、システム改善系、その他の3つに分け紹介していきま ...
続きを見る